私は、派遣で仕事をしています。
フルタイムで平日、土曜日と働いています。
そのため、夜間や日曜日にIT系の仕事を請負っています。
ココナラを通じて頂ける仕事が、主な仕事です。
この動画あったのですね。私も番組見ていました。GACKTさんは、凄いです。
— 孤独なクリエイターM (@masaru21) January 4, 2020
私は、派遣の仕事もあるので、常にITエンジニアをしているわけでは無いです。だから、忘れることもあり、ツール活用しています。だから、GACKTさんは、本当に凄いと思います。 https://t.co/hEdwnhuUoD
でも、こちらのGACKT様の動画を見て、私は、本当にGACKT様は、凄いと尊敬しています。
私は、これまで取り組んできたことを忘れている事があり、ネット検索で振り返る事が増えています。
だから、自分の脳の中に記憶を留めているGACKT様を尊敬しています。
ネット検索で見つけたことは、意外と忘れます。
それに、検索して見つけた記事が、何らかの事情で、ネットから削除されていることもあります。
だから、お気に入りやブックマークと違って、内容そのものを手元に記憶しておく必要があります。
私は、エバーノートを使っています。
無料で利用できるので、助かっています。
エバーノートのChromeの拡張機能で、Webクリッパーを使うと簡単にウェブを記録する事ができます。
ブックマークよりも、私は、こちらを活用しています。
すべてを記憶するのに役立つ Evernote を使ってみませんか?今インストールすると @Evernote プレミアムが 1ヶ月分付いてきます: https://t.co/VXdiRrC8BN
— 孤独なクリエイターM (@masaru21) January 5, 2020
エバーノートで記録するときは、タグを活用するようにしています。
タグで、自分が検索すると思う言葉を記録することで、後日検索する時に見つけやすくするのです。
また、私は、IT系の記事は、こちらにも書いています。
こうしてノートに書くような感覚で、私が経験したことを記録しています。
私がネット検索で見つけた記事に救われたことに対しての恩返しの意味もあります。
私も、自分の経験をシェアすることで、誰かの役に立てると信じています。
派遣の仕事は、いつまで続けられるかわかりません。
それに、母を養っているので、派遣の給料だけでは、自立して生活することは難しいです。
色々な仕事をする必要が、あります。
私も、工夫して生きることで、収入を増やしていきたいと思っています。
0コメント