ただ単にVALUを売りに出しても、買い手がつくことは難しいです。
VALUを買いたいと思ってもらえるように、工夫することが重要です。
VALUの価値は、発行者が定めるしかないです。
でも、VALUの売買が出来ないように妨害しておいて、VALUを売りに出す人も居ます。
VALUの売買の内容で、裏取引をして話をまとめておいて売買しているような様子の時もあります。
根拠は、私が買ってくださいとお願いしても買わずに、他の人が売りに出したときは、直ぐに売買が成立するからです。
売買の様子をグラフなどで見ている人達は、VALUの乱高下を知り怖くて買わないと思うのです。
VALUの価値を定めるのは、発行者です。
でも、売買の履歴は、安心してVALUを購入できるか指針になっているのです。
だから、安易に面白半分でVALUを売買することで、VALUの価値を滅茶苦茶にした場合は、証拠が見つかれば損賠賠償の請求が出来ると考えています。
もっと真面目にVALUの売買を行うべきだと思います。
0コメント