読んでください

このリンク先の記事を読んでください。
そして、私の事を応援して下さい。

あなたの夢を応援するクリエイターM on VALU

私は、電話で話しただけの人から、優しすぎると言われました。 以前勤めていた職場で、女性から優しすぎると言われたことがあります。 そうした人間性が、なんでネットで伝わらないのか謎です。 ネットで私にインタビューする人で、私の作品や志していること、復活を目指していることをテーマにインタビューして頂けたら良いのだけど、そういう人は、アナザーライフのインタビュー以外出会ったことが無いです。 VAUで出会いインタビューを申し込みしてきた人は、私の貧困に興味があり作品など志すことに興味を持っていませんでした。 だから、トラブルになるのだと思います。 直接支援して下さった人も、私が本当に必要としている資金を工面したいと思う気持ちを理解して支援しているのではないので、トラブルになるのだと思います。 私の目指していることは、いつでも確認して頂けるように、VALUの情報欄やキャンプファイヤーのファンクラブの説明の中で書いています。 VALUでも、ブログでも、不定期に繰り返し書いています。 今、私の3D作品の造形に関して問い合わせを頂けたことに、心から感謝しています。 こうした人が増えることを願っています。 #夢 #希望 #3D #3Dプリンター

VALU