このウェブサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

ど素人が始めるビットコイン自動売買の手順

クオレアというサイトを使うと、仮想通貨を知らない人でも、気軽にビットコインの自動売買をして資産運用できます。

この記事では、クオレアで自動売買を始めるまでの手順をご紹介したいと思います。

仮想通貨取引所に口座を作ります

まず、先にクオレアが自動売買する際に利用を推奨している仮想通貨取引所に、アカウントを作ります。

こちらの仮想通貨取引所は、自動売買に使うAPIが安定しているという理由で、

Liquidという仮想通貨取引所が推奨されています。

すでに、この仮想通貨取引所にアカウント(口座)がある人は、先に進んでください。


口座を作ったら、日本円を入金します。

入金手順は、こちらの記事を参考にしてください。


自動売買の予算は、一万円以上が望ましいです。

でも、私は、5000円程度で始めています。

ロボットをフォローします



ログインして、マイページの上部のメニューで、ロボットを選ぶを選択します。


ロボットを選ぶメニューが出ますので、仮想通貨の分足と日足の中から、選びます。

分足は、分単位でロボットが取引します。

日足は、数日単位でロボットが取引します。

大きく運用したい時は、日足のロボットが良いのかもしれません。

分足のロボットの詳細ページでは、運用予測が1ヶ月で行われています。

日足のロボットの詳細ページでは、運用予測が、5年で行われています。


このページで、お好みのロボットを探します。

運用実績や勝率など色々と選ぶポイントがあります。

私は、複数のロボットをフォローしています。

そして、その中から、自動売買に設定したロボットを選択しました。

ロボットは、必ず儲けを産むものではありません。

私は、最初に損失を出しています。

損失が出たロボットの自動売買を解除して、様子を見たこともあります。

ロボット任せにしないで、運用の様子は、チェックすることを心がけてください。


ロボットの詳細ページの右側に、このような表示があります。

ここで、フォローするというボタンをクリックすると、このようにフォロー済になります。

ロボットの自動売買セット

また、選択したロボットで自動売買したい時は、この自動売買のボタンをクリックします。

詳細ページで選択しないと、自動売買は有効になりません。

自動売買をセットしたロボットは、一覧表示されます。

ロボットで自動売買する時は、利用する仮想通貨取引所のAPIのキーをクオレアにセットする必要があります。

APIキーのセット方法は、クオレアのサイトで開設されています。

サポートの電話もあるようなので、パソコンの操作に不慣れな人も安心できると思います。


以上ざっくりとご紹介しました。

自動売買の手数料は、2つあります。

成功報酬型と取引ごとの2つの手数料が、あります。

レバレッジ取引をする場合は、取引ごとの料金プランが、オススメです。

詳しい内容は、クオレアのサイトで確認してください。


ロボットをフォローして売買シグナルを得るのは、今のところ無料です。

ロボットをフォローすると、売買シグナルと得ることができます。

その方法は、こちらの記事でご紹介しています。


ビットコインについて

ビットコインを購入して、相場の上がり下がりを眺めて一喜一憂しても、お金は増えません。

ビットコインに代表される仮想通貨は、外国の通貨と同じです。

ビットコインを購入するというのは、アメリカドルを日本円で買うと似たイメージです。

アメリカのドル紙幣を持っていても、為替相場で円高や円安になって価値は変わるけど、ドル紙幣の枚数は増えないですよね。

それと同じで、仮想通貨のビットコインも、持っているだけではお金を産みません。

ビットコインは、相場を見て上がれと祈っても、ダメです。

売買することで、資産を運用できます。

ビットコインが値下がりしている時は、空売りして稼ぐ方法もあります。

外国為替のFXろ同じ方法で、稼ぐことができます。

ビットコインの相場の画面に表示されるツールは、MACDなど外国為替FXで見たことがある手法で判断できるツールです。

クオレアの自動売買ロボットの中にも、MACDなどの手法を使って売買するものもあります。

ビットコインが値下がりしている傾向の時は、先にビットコインの売り注文を出します。

そして、ビットコインの価値が上がったら、ビットコインの買い注文を出します。

この時の、相場の差で、差益を得るという方法です。

逆張りとか言われる方法です。

ビットコインが値上がり傾向の時は、誰でも利益を出すことができます。

でも、ビットコインが値下がりしている時でも、空売りを知っていたら稼ぐことも可能です。

相場を眺めて、感情に任せて売買しても、儲かりません。

クオレアは、自分で自動売買のロボットを作ることができます。

ビットコインの売買を勉強して自分なりの法則を見つけたら、それを設定してロボットを作ります。

もし、作ったロボットがフォローされて自動売買に使われたら、製作者報酬を受け取ることもできます。

クオレアというサイトは、誕生して数ヶ月しか経過していないです。

大変可能性を秘めたサイト だと思っています。

クオレアは、貧困の中で苦労している人が、抜け出すことができるきっかけにできると思います。

ダブルワークができない人も、クオレアを使うと稼ぐことができるかもしれません。





クオレアをビットコインを始めるきっかけにして頂けましたら、幸いです。