VALUやtwitterなどの世界では、私のことを応援していただける人よりも、私のことをよく思わない人達が多いようです。
そのため、今も、私のVALUを最近購入した人は、私を応援しているからVALUを購入してくださったのか、私を陥れるためにVALUを買ったのか判別がつかないので、精神的にかなり辛い状況が続いています。
私のVALUが高くて購入できないと言っていた人は、私のことを批判するツイートにいいねをしていました。
こうしたことがあるので、本当に応援しているけどVALUの購入の都合がつかない人なのか、私のことをからかっていたり陥れるためにVALUを買いたいけど高くて買えないのか、どちらなのかはっきりしないです。
VALUは、MY VALUを発行しない場合は、本人確認をしなくてもVALUの売買ができるようです。
この点は、大きな問題だと思います。
私を陥れる人が別垢を作って、私のVALUを購入しているかもしれません。
MY VALU発行者は、セキュリティ設定で本人認証していないアカウントからVALUを購入できないように選択できると良いと思います。
私は、故意にVALUの価値を下げられてしまいました。
私のVALUを高く買ってくださった人達には、損害が出ています。
私を陥れた人達は、こうした損害を弁償する気持ちは無いと思います。
VALUの価値を下げることには協力しても、VALUの価値を上げるために協力して頂ける人は少ないのが現状です。
私は、新しいファンを作りたいです。
私のブログを読んでいたり、私の原点サイトのこがね色の部屋で掲載していた作品を読んでくださったりしていた人達に、私のVALUを買って欲しいと願っています。
私が志すことは、アメブロなどを含めて複数の場所で繰り返し書いています。
新しいファンを作るためには、一体どいうしたら良いのか。
悩む日々が続いています。
自分が好きなこと、得意なことを続けることで問題を解決できたということを証明できないと、新しいファンはできないようです。
努力している過程では、ファンはできないみたいです。
私の孤軍奮闘の日々は、まだまだ続きそうです。
0コメント