私のインタビュー記事をVALUのタイムラインで投稿して、それを読めることをご自身の優待に設定しているオラクルXさんも、こがね色の部屋で掲載していた私の作品を知らないと思います。
私の作品を知って、応援していただける人が増えてほしいと願っていました。
消えてしまったサイトは、バックアップしてあります。
アフィリエイトのリンクを整理する必要があるので、再度ネットで後悔するには時間がな必要です。
サーバー引っ越し先ありますが、作業する時間を作ることが難しいです。
私は、創作活動を本業にすることを、よく思われていません。
だから、VALUでも応援していただける人が増えないので、私は、いつまでも兼業のままです。
今も、仕事を見つけて自由に活動できるようにすべく、一生懸命仕事を探している状況です。
本当は、アプリ開発やウェブサイト作りの下請けでも良いので仕事をいただくことができたら良いのですが。
VALUには、同業者がたくさんいます。
以前私が通っていたパソコンインストラクターの養成講座で、実習先の先生が言っていました。
同業の仕事をしたいと言ったら、私のことをよく思わなかったです。
つまり、IT系の仕事をしている人は、ライバルが増えるのを快く思わない傾向があるようです。
だから、私のことを根拠なくいじめる人がいるのだと思います。
私は、同業の人よりも私のことを役立てていただける異業種の人とたくさん出会いたいと思っています。
0コメント