このウェブサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

WordPressを使ったウェブサイト作りの費用に関して

私は、WordPressを使ったウェブサイト制作を安価に引き受けています。

ただ、あまりに細かな項目の指示、項目の要望がある場合は、一件3,000円から5,000円の単価で項目の数に応じて計算したいと思います。


一応70件にも及ぶときは、1件3,000円として21万円の規模でお見積りする場合もあります。

各要望の難易度にもよりますが、ある程度の基準を設けてお見積りをしたいと思います。

また、納期についても、30件を超える要望事項がある場合は、2か月以上の予定で計画をしてほしいです。

私は、一人で複数の依頼の対応をしています。

これまで8件同時に、対応していたこともありました。

なるべく一日に複数の対応をしたいと思いますが、込み入ったプログラミングの場合は、一つの解決に数日を要する場合もあります。

そのため、ココナラは、120日に達すると自動的にトークルームが閉じる仕様です。

そのため、4か月を超えてしまう仕事の内容は、対応できないです。

もし、複雑な制作内容で、2か月以上かかる場合で、費用が高額に思われるときは、制作期間を分けて、第一期、第二期のように工期毎に納品と購入を繰り返す形で、ご相談できましたら幸いです。

この場合は、たとえ20万円の見積でも、一回の購入を5万円のお見積りに分割して、4回の工期で完成を目指す方法もご提案したいと思います。


会社やお店の案内の単純なものでしたら、安価に早くできると思います。

現在引き受けているコメントや記事の表示、仕様にこだわりのあるウェブサイトや、PDFファイルの販売サイトを作る場合は、2か月以上かかる場合もあります。

ただ今回経験している内容がありますので、予想よりも早く制作できる場合もあります。

今回経験している内容とほぼ同じであれば、制作期間を短縮できますので、お気軽に制作内容をお話しして頂きまして、ご相談いただけましたら幸いです。


またお見積りの際は、ざっくりとした内容で安価に引き受けたとしても、後から追加で要望がある場合、容易に実装できる場合はサービスで料金込みに出来ますが、あまりに要望の数が多い場合や、難易度の高い内容の場合は、追加料金を請求する場合があります。


そのため、できるだけ事前に細かく要望をお聞かせいただけましたら幸いです。

見本のサイトを同じようにと仰る場合も、どのレベル、どの程度見本サイトの挙動やデザインを取り入れるのか、その内容も一覧表のようにまとめてお示し頂けますと見積の際に、大変助かります。

納期の判断も容易にできると思いますので、ご理解とご協力を頂けましたら幸いです。

今回本格的なウェブサイトを制作しているため、良い経験が出来たと思っています。

今まで小規模のウェブサイトしか経験が無かったので、私もスキルアップができたと思っています。