ネットショップに掲載する商品の写真は、撮影するさいに、気を付けるポイントがいくつかあります。
食品を販売する人は、こうした点を参考にされると良いと思います。
- 撮影するおにぎりは、形や大きさが揃っているものを選びましょう。また、具材や海苔などの色や質感が分かるようにしましょう。
- 撮影する場所は、自然光が入る明るい場所がおすすめです。窓際や屋外などが良いでしょう。人工照明を使う場合は、白熱灯や蛍光灯などの色温度が異なる光源を混在させないようにしましょう。
- 撮影する背景は、おにぎりの色とコントラストが出るものを選びましょう。例えば、白いお皿に白いおにぎりを置くと見栄えが悪くなります。また、背景に余計なものが映らないように注意しましょう。
- 撮影する角度は、おにぎりの形や具材が分かるように上から斜め前方から撮ると良いでしょう。正面から撮ると平面的に見えてしまいます。また、カメラとおにぎりの距離は適度に離してピントを合わせましょう。
- 撮影した写真は、必要に応じてトリミングや明度・彩度・コントラストなどの調整を行いましょう。画像加工ツールやアプリを使って簡単に編集できます。
参考にした記事は、下記の記事です。
ネットショップに掲載する写真は、正方形が良いと思います。
Shopifyは、2048px×2048pxが推奨のようです。
0コメント