umaveg(ウマベグ)四季報
★VALU内企画の主な業績
・キャプロアさん企画
「100人共著プロジェクト」第一回に参加
・伊藤 依里さん企画VALU版ワンドロ&ワンライ
「深夜の創作60分一本勝負」テスト回より参加
★新規開拓
エッセイ、コラムだけでなく、VALU版ワンドロ&ワンライ参戦より川柳、短歌、ショートショートなどにも挑戦。表現力を磨くことへの努力はフィギュアスケーターにも負けない。
★私の夢はVALUのumaveg、twitterのumavegとして知名度を上げることです。
私の作品を世に送り出し、みなさんにご覧になっていただければ幸せです。
ある程度知名度が上がり、出版も順調にいけば、VALU内のクリエイターさんともコラボしてみたいです。たとえば本の表紙や挿絵にフォト、漫画、イラストなどを作成していただけるクリエイターさんと仕事をしたいです。
[umavegの業種]
1.ものを書いています。エッセイ、コラムをnoteにあげています。
今後、電子書籍などにも販路を広げていきます。
2. twitterでおもしろいことをつぶやいています。
→知名度を高め、将来の購読者を育てています。
3. twitterで株やビットコイン、為替などをつぶやいています。
→将来の株本購読者、セミナー参加者を育て、負け組トレーダーを勝ち組にしてあげたいです。その根拠は、負け組だった私が「ある事に気づき」月利20%を目標に自身実験台になりトレードしているからです。トレーダーの指針になるようなツイートを心がけ、信頼と知名度を高めたいです。
[モットー]
・umavegはまだまだ未熟者です。無名です。
こんなumavegをご支援くださるわけですから、せめて、せめてVALUER様の含み益を少しでも多い状態に保つ環境作りを目指します(ビットコインの信頼が失われたり大暴落のとき、あるいはVALUそのものの信頼が失われたときはこの限りではありません)。
それこそがumavegとVALUER様のWin-Win状態だと思っております。
[他人と異なる特徴]
・いつでも売ってください。
umaveg の活動状況にVALUER様がご満足できない、あるいはご期待に応えられないとご判断くだされば、いつでも売ってください。また、VALUER様のキャッシュポジション
0コメント