このウェブサイトは、アフィリエイト広告を掲載しています。

私の目指すことを自分に問いかけました

VALUに参加して、支援して頂ける人出会うことができたので、感謝しています。

支援を受けて、今を生きることができます。

でも、まだ、今を乗り越える資金や、復活するための資金、夢を叶えるための資金を調達できず、引き続き応援して頂ける人を探し続けています。

目標としては、高値でVALU買われた場合は300人に、現在根の場合は600人の人にVALUを購入して頂けましたら、全ての資金を調達できます。


私は、VALUで資金を作ることができたら、このようなことをしたいです。

これまで活動していた事務所を法人化します。

資本金を基にマイニングを行い、事業が軌道に乗るまでの活動資金を確保します。

当初予定していた誕生日に関するアプリを完成させます。

パソコンインストラクターやスマホやタブレットの操作説明、仮想通貨取引などの説明など、こうした分野のインストラクションの活動を行います。
パソコンなどのメンテナンスを含めたヘルプデスク的な活動も、したいです。
IT関係者を雇用することが難しい中小企業に対して、私が請負で仕事を受けることで、お役に立ちたいと思っています。


これらの活動をするために、通信回線や事務所の復旧も、合わせて行います。


自分で会社を作り給料を受け取り活動資金を得る形にすることで、資金を支援して頂ける人に対して資金の使い道の透明化を図っていきたいと思っています。

本当は、私が作っている作品が売れて、これらを実現する資金を作ることが出来たらよいのですが。

私の作品の認知が進まない中、VALUを買って頂ける人が増えています。

そのため、VALUでの資金調達を中心に考えています。



VALUの参加には、審査があります。

VALUを発行しないで購入が目的でも、審査を経てアカウントを作る必要があります。

沢山Facebookに友達がいると、良いと思います。

私のVALUは、ここです。


熊崎吉記 on VALU

出会った人を笑顔にしたいです。人生を再挑戦する人を支えたい。 私の人生経験を、人生リベンジしたい人の役に立てたい。 母を養いながら、創作活動しています。 働きながら、ブログ書いたりウェブサイトやアプリ制作、オリジナルグッズ作っています。 Tシャツやマグカップ、スマホケースなど作っています。 3Dプリンターで造形した作品も、販売しています。 パソコンインストラクター志望。 パソコンやスマホ、タブレット、仮想通貨関連の講座を行いたいと思っています。 ココナラの活動を再開したいです。 https://coconala.com/users/45810 私がYouTubeにアップしている動画 https://www.youtube.com/user/yosiki2007/ アナザーライフのインタビュー記事 https://an-life.jp/article/239 詩やエッセイを公開しています。 http://www.interq.or.jp/yellow/kogane/ 私が作っている作品は、こちらの玄関サイトのナビゲーションメニューから確認できます。 https://miraclekuma.amebaownd.com/ 私の本名は、Facebookで確認できます。 私のブランドです。 https://www.facebook.com/MiracleHappyBear/ 私の作品販売サイト  https://suzuri.jp/masaru21 https://clubt.jp/shop/S0000002863.html http://make.dmm.com/shop/14056 Androidアプリも作っています。 https://goo.gl/qxon6Z 私は、MAXで総発行量の70%位のVALUの売却で願いが叶います。 私は、VALUER様から大切なBitcoinを頂くことを重く受け止めています。 事業で顧客ができない、利益が出ない状況になっても、マイニングで最低限の維持を図ります。 そして、VALUに還元する資金も作ることを約束します。 安心して私のVALUを買ってください。

VALU