VALUで、これまでに作品販売サイトのリンクを掲載していますが、そのアクティビティに、いいねをされたことがないです。
リンクを見て、作品の悪口を言われるなら、リンクを見た証拠です。
悪口は、評価でもあります。
私に興味があるから悪口を言います。
でも、関心がなければ、無視をします。
引き寄せの法則があります。
人が意識を向けたものが、増えるのです。
良いこと悪いこと関係ありません。
ただ単に、意識を向けたものが増えます。
だから、意識を向けられていないものは、この三次元の世界に存在することができないのです。
人が人で生きることができるのは、この次元以外の場所から、あなたに生きて欲しいと見つめている人がいるから、生きることができるのです。
VALUも同じです。
どうやって、興味を持ってもらってVALUを買ってもらうのか。
VALUの優待は、おまけや感謝の気持ちを伝えるツールという側面の他に、商売道具、商品のような側面もあると思うのです。
だから、VALUは、個人商店の集まりと表現する人がいるのだと思います。
正直に自分のことをVALUで書いても、VALUを買って応援する人と出会うことは難しいです。
自分が取り組んでいることを、VALUでたくさん書くように心がけたいと思っています。
0コメント