日本初のコンピュータ専門大学で
学内では英語の飛び交う
会津 大学コンピュータ理工学部の学生です。
地元の会津からアクティブに発信する人間になりたい!
そんな思いでVALUを初めました。
大学で学んでいるITの知識や
「子ども食堂」などの子どもとの活動も含め
幅広く地域とともに活動を行っています!
【今までの活動 & 進行中の活動】
毎週放送のFMラジオのパーソナリティ
「会津子ども食堂」の学習支援リーダーや
「子ども食堂」についての講演活動
中高生にプログラミングを教え一緒にゲームを作るキャンプ
などなど様々な活動を行っています。
【VALUで頂いた資金についての現在の利用計画】
子ども食堂や様々な活動の他
今まで行っていた地元をPRする活動や「子ども食堂」の講演活動のおかげか、地元会津のホストタウン-タイ-の子どもの支援事業に代表で参加することになりました。そこで、頂いた資金を移動費や滞在費で使用させてもらいたいと思います。
皆さん応援よろしくお願いします!
0コメント