人生とは、長い長い旅路のようである。 頭でっかちにならず、まずはやってみる、経験してみること。自分の直感を信じて、行動し、アクションを起こすこと、人と会うこと、自分のやろうとしていることを話すこと。それらから生まれる、壮大なエネルギーがある。
自分自身の一歩が、まるで大海に一滴の余波を与えるが如く、伝わり、やがてそれが世界の果てまでも届くだろう。同じ想いという巨大なエネルギーが渦を巻けば、世界をも変えていけると信じる。
若い頃は、まだいろんなことに興味を持って、体感したい!、経験したい!!と動き回れると思う。が、年をとるにつれ、経験やいらない知識&思考が邪魔をし、子供のように、純粋に新しいことを学びたい!!という気が失われ、行動が億劫になってくる。
クリエーターやデザイナーは、既成概念や世間の価値観を超えてゆく人だと信じている。
時に、孤独で、創造するものは自分の分身であるから、苦しい時もある。
自分という深海へとダイブしてゆくようなものだ。
僕は、人生において、人とは違う様々な経験をしてきました。
常に、人とは違うこと、自分だけのオリジナルの価値を追求してきました。
それらが、これからの時代は、必ず自分だけの生きたVALUになるのだと。
30代前半に、自分の活動として、LIFE CREATIVE kyoto として独立をいたしました。
主には、ブランディングを基軸に、それにまつわる様々なもののクリエィション&ディレクションを担当。
ブランドやクライアントの綿密なリサーチや、とっちらかったコミュニケーションの整理整頓から、打ち出す的確なインサイトに光をあて、他にはない差別化を図ってゆきます。
今の時代は、ものに溢れ、情報に溢れる時代。
そんな中で、確固たる軸や支えとなるのは、他でもない、そのブランドやクライントの今までの歩みであり、外に目を向けても絶対に答えはないのです。
ひたすらに取り組む『内観』によってのみ、進む未来に向けての一歩をふみだせる。
ともに世界を変えて行きましょう!
Beyond Borders!!
VALUで得た資金は、『世界に通用する CREATIVE STUDIO の創出に向けて』使わせていただきます。
そして、日本人が世界に通用することを証明したい!
0コメント