【自己紹介】
山中湖で貸しボート業をしながら、富士五湖周辺の民泊所を約30カ所運営しています。受け入れキャパは2,000人/日以上。
約20,000PV/日のサイトも運営しています。
http://www.fujigoko.tv/
【近い将来の夢】
◆富士五湖地方人口100万人超え。
◆成田空港と河口湖をJR成田エクスプレスで直通化し、外国人観光客激増化(行政とタッグを組み河口湖から御殿場までの鉄道用地を取得したい。)鉄道敷設までの間、成田空港から無料シャトルバスやヘリコプターを運行させたい。
◆国内外移住者支援(土地、建物、融資などをパッケージ化。申し出から移住完了まで2ヶ月以内に完了するようにしたい。)◆VISA取得支援(地元の有力者に支援してもらい、就労VISAを申請出来るようにしたい)
◆富士五湖地方民泊特区化(誰でもどんな建物でも民泊OKにしたい。)
◆失業者0(民泊関連事業で莫大な雇用を創出したい)
◆民泊所設営支援(国内外の有志の実業家に私のノウハウを注入し、民泊事業のロケットスタートが切れるように支援します。さらに、移住してきてくださった家族全員が、民泊だけで食べていけるように支援したい。)
◆子育て支援(継続的に自治体や学校に寄付を行い、子供やお年寄り、障害者の生活費用を完全無料にしたい。0歳から誰でも無料で右脳教育を受けられるようにし、富士五湖地方を天才児養成所にしたい。
◆富士五湖地方への平均宿泊日数約1.5日を5日まで引き上げたい。(富士五湖地方の魅力はどう考えても1.5日では伝わりません。)
◆巨大民泊村プロジェクト始動。足がかりとして民泊事業用地約2,000坪確保済み。年100棟目標。2020年までに1000棟目標。
◆人生行き詰ってしまい、一人思い悩む人がゆっくり休み、再出発できる環境を提供したい。(家と、仕事と、やりがいと、楽しみと、仲間、話し相手。)
◆世界中の孤児を無償で受け入れる孤児院を作りたい。地域の同士が全員両親役。数え切れないくらい沢山の両親が全孤児に愛情を注ぎ、素晴らしい大人に育てあげる。
◆日本に来ている外国人の言葉の壁を打開する → ボランティアスタッフ8名でヘルプセンターを設立した! 夢実現!
◆2021年、ノーベル平和賞受賞。人道支援の功績が世界に認められる。
◆富士五湖地方を愛と平和で満ち溢れた
0コメント