気がついたら、Bitcoinのスキャルピングの世界にのめり込んでいます。
証拠金が5000円程度で、ビギナーズラックで3万円の証拠金までに増やすことが出来たけど、ドツボにはまってしまい証拠金が1/3に減ってしまいました。
ツールに詳しくなかったので、当たり前です。
ネットで調べてもFXのスキャルピングの解説しか見つけることが出来ず、FXのスキャルピングでおすすめとされているツールを私も使っています。
ボリンジャーバンドというテクニカル分析のツールを知りました。
これと移動平均線の交差したポイント、ストキャスティクスなども併用すると良いです。
MACDやRSIも私は、知っていてい使っています。
でも、ボリンジャーバンドを知ると、ロウソクのグラブに振り回されることは少なくなると思います。
ボリンジャーバンドで、相場の幅を知ることが出来たら、数分先の予測に役立ちます。
そして移動平均線の交差のポイントで、デットクロスと言われる上から下に突き抜けるグラフに注視すれば、売るポイントを判断する時に役立ちます。
私のInstagramで、売買の様子を掲載することがあります。
今後は、できるだけ画像を多用して実例紹介して、私が失敗した時も紹介して行きたいと思います。
私のVALUは、ここです。
ビットコインのFXは、テクニカルツールが使えるビットフライヤーがおすすめです。
0コメント