この時間までに私をウォッチリストに加えてくださった人

この時間までに私のVALUをウォッチリストに加えて頂けた人を、ご紹介します。

大ちゃん@色の違う世界の住人 のVALU

三橋大輔と申します!大学三年生です。 【実は僕皆さんとは色の違う世界に生きています】 良かったら下まで読んで行ってくださいm(_ _)m いま僕は民泊のコンサルしたり、清掃代行個人でしたり、おしゃれなインテリアの部屋づくりしたり、営業したり、絵を売ったり、学生のうちから自分のやりたい事をやりながらスキルを磨いております!笑   成長中… valuを経てより行動できる幅を広げもっともっと色々な人と関わってスキルアップして行けたらなと考えております。 将来的には就職してから10年以内に独立することを考えており、今は営業力・セールス力を特化させるために日々実際のビジネス現場に立ち努力しております。 なので皆様からのご支援は自分の成長のためや色々な方と会う費用に当てさせて頂きたいと思います。 ついに優待決めました! 色々といま仕事関係で皆様にお伝えしてメリット出せることは基本的にタイムラインに流して行こうと考えております。 全く話は変わるのですが、実は僕、ケースバイケースで見ている色が違う色に見えてしまう色弱?色盲?(どの系統の色盲も当てはまらない)でして一般の方と見えてる景色が違います。 なので、そんな僕が見て感じる色合いで日々の抽象画を描いてみようと思います。デッサンや風景画は得意ではないので1番自分を表現しやすい抽象画を描きます。絵を描きたいと3年ほど前から思っていたのですが、なかなか絵を始めるきっかけがなくvaluを通して色々な人と繋がれたのをきっかけに始めてみようと考えました。※ずっと絵を習っていた訳ではないため完全なる素人の作品です。 最初は水彩画から始めて、ゆくゆくは油絵なんかで描けたらいいなと思っています。 描いた絵もこれからちょくちょく載せて行こうと思います^ ^ 優待の詳細はフェイスブックのmessengerやツイッターのDMにてご連絡いただければ幸いです。

VALU

私のVALUは、ここです。

熊崎吉記@豊かさを分かち合う のVALU

パソコン関係のことから色々と私の知識や経験を、あなたのために役立てたいです。 私は、相手の話を聞くのが得意です。 あなたの愚痴でも、なんでも私に話してください。 働きながら、ブログ書いたりウェブサイトやアプリ制作、オリジナルグッズ作っています。 Tシャツやマグカップ、スマホケースなど作っています。 3Dプリンターで造形した作品も、販売しています。 パソコンインストラクター志望。 仮想通貨での運用方法を紹介できます。 私は、ビットコインを知って収入を得ることができて、救われた経験があります。 ビットコインで融資を受ける方法、海外送金などお金に困った時に役立つ情報も持っています。 アナザーライフのインタビュー記事 https://an-life.jp/article/239 詩やエッセイを公開しています。 http://www.interq.or.jp/yellow/kogane/ 私が作っている作品は、こちらの玄関サイトのナビゲーションメニューから確認できます。 https://miraclekuma.amebaownd.com/ 私の本名は、Facebookで確認できます。 私のブランドです。 https://www.facebook.com/MiracleHappyBear/ 私の作品販売サイト  https://suzuri.jp/masaru21 https://clubt.jp/shop/S0000002863.html http://make.dmm.com/shop/14056 Androidアプリも作っています。 早くGoogleのポリシー改定に対応して、配信停止になってしまったアプリを復旧したいし、新作も作りたいです。 https://goo.gl/qxon6Z ここは、メインのSNSで使うことは無理があります。 理由は、通知でコメントが入力されましたとあって、そこをクリックすると、何故か投稿した人のページに飛んでしまい、投稿されたコメントを素早く読むことができないからです。 そのため、私に何か言いたい人、質問がある人、感想などは、Facebookのメッセンジャーでお願いします。

VALU