東京藝大で助手をしながらアニミズムをテーマに作品を制作しています。
【アーティスト向け優待】
VALUは様々なジャンルのクリエイターさん達が他のSNSとは異なる価値基準で出会える稀有な場だと思っています。
このチャンスを生かすための優待の一つとしてアートイベントへの応募権を優待に設定しました。
単発のオフ会チックな展示会ではなく、継続的に高クオリティなアートイベントを行う予定です。
【個人的な作家活動】
現在は模型の沈没船(主に第二次世界大戦中に沈んだ日本の軍艦)を樹脂に封入する「帰港」シリーズをメインで制作していますが、ゆくゆくは模型ではなく実物の一部をサルベージして巨大な作品にし、広島県の大和ミュージアムに寄贈したいと企んでいます。
他にもグラスの中に海底都市を表現した水没都市シリーズや、古くなった道具が妖怪化する付喪神シリーズなど様々な作品を制作しておりますので一度ホームページをご覧いただけると幸いです。
http://yamadaisana.strikingly.com
【近々の展示予定】
8/9〜15 伊勢丹新宿店5階 個展
【クラウドファンディング】
CAMPFIREで月500円から始められる一口パトロンも募集しておりますので作品に興味を持っていただけた方は暖かいご支援をよろしくお願いいたします。
https://camp-fire.jp/projects/view/36322
【略歴】
1988年 神奈川県生まれ
2014年 東京藝術大学美術学部デザイン専攻卒業
2016年 東京藝術大学大学院修了
修了制作 デザインN賞 受賞
【代表作】
透明なクジラの体内に六道輪廻の世界を表現した修了制作「輪廻」が2016年の初めにTwitterで話題となり、テレビやwebニュースなど各種メディアで取り上げられました。
【海外での活動】
国内の個展やグループ展はもちろんのこと、ニューヨークやベルリンでのグループ展の他、フィリピンや台湾など海外でのアートフェアにも出展しています。
0コメント