ビットクラブの運用実績。
500ドルのプールで、1ヶ月9.32%でした。
もっと上のプランを試してみたいけど、資金がないです。
3000ドルの創設者のプールなら、1ヶ月10%として300ドル利益があると思われます。
一年で元金2倍と説明されることもあると思いますが、これが根拠かもしれません。
複数のプール購入ができます。
アカウントも、一人で複数作ることができます。
日本円で100万円投資できたら、1ヶ月食べていける資金はできると思います。
私も、事務所の費用などをマイニングで作ることができるように、頑張って資金作りを目指しています。
ちなみに、私は、今、ビットコインの500ドルのプールは、再購入割合を0%にしています。
初期値は、50%です。
そのため、初期値のままでしたらマイニングの報酬を自動で再購入できるので、資金を自動で2倍にして運用することができます。
一年資金を貯めることができる状態なら、マイニングの再購入割合を100%にして運用したら早く資金を2倍にできると思います。
2年目から毎日利益を受け取るように再購入の割合を調整すると良いです。
マイニングの利益は、30日の準備期間ののちに、1000日間毎日報酬が届きます。
イーサリアムなどのGPUマイニングは、再購入はなく全部利益を受け取ることができます。
そしてGPUマイニングの期間は、2000日です。
今回の報酬実績は、この画像のように再購入したプールの内容によっても変わります。
0コメント