この記事を見つけました
私は、VALUで必要な資金を工面して、8月末日迄に危機を乗り越えようとしました。
でも、協力して頂ける人とたくさん出会う事ができず、事態が悪化してしまっています。
ただ単に投げ銭で良いので、買ってくださいといっても、買ってもらえません。
資金の使途を説明しても、応援してもらえません。
それどころか、私の悪口を言って資金調達を妨害する人もいます。
だから証拠集めも行わないといけないので、大変です。
VALUは、クラウドファンディングと違い調達できた資金の使い道の規制は、ありません。
でも、無名だとVALUを買ってもらえません。
VALUは、発行する人とVALU買う人も同じ方法で申し込みして審査を受けます。
だからVALUを買って無名な人を応援したいと思う人よりも、VALU買ってほしいと願う人の方が多いと思うのです。
だから買いが進まないと思うのです。
私も、ファンがいて私のVALUを買うためにVALUに参加するという人が増えないと、私のVALUを買って応援して頂ける人が増えないと思い始めています。
私はネットでいじめられたり職場でも友達が出来ても縁を切られたり意図的に残業減らされたりして生きていけなくされてしまったので、マイニングをして収入を得て創作活動やウェブサイト製作などを行ったり、貧困支援をして行きたいと思っています。
私はVALUを買って応援して下さった人の事を命の恩人だと思っています。
将来資金面で自立出来たら、買い戻しをして恩返し出来るようにしたいと思っています。
私のVALUを買って応援して頂ける人が増える事を願っています。
0コメント