1つ発見したことがあります。 私が、自分の感情のままに、VALU買ってくださいと懇願した後変化が起きています。
機械的に全ての私の投稿に「いいね」をしていた人たちは、いいねをしなくなっています。
それに対して、全ての記事ではなく、時々「いいね」をしていただける人は、今でも、ちゃんといいねをしてくださっています。
やっぱり全ての記事と思えるくらいの頻度で「いいね」をしていた人たちは、自動ツールを使っていて、私の投稿にいいねをすることで、自分をウォッチリストに加えてくれる人を増やそいうとしていたのかもしれないですね。
私を応援するために「いいね」をしていたのではなく、自分の宣伝のために「いいね」をしていたのでしょう。
それに対しても、雨天の友のように、何事もなかったかのように、いいねを続けて頂けている人たちがいます。
この人たちは、本当に私のことを応援してくださっている人だと思います。
私が価値がある投稿をすることで、この人たちの中で、私のVALUを買っていただける人が増えて欲しいと願っています。
VALUを見ていて、ウォッチリストの数の1/10の人数がVALUER様になっていうるように見受けられます。
だから、私も200人に1VAと思うなら、2000人以上のウォッチリストに加えていただける人と出会わないといけないのです。
物見遊山や私のことを好奇の目で見たり興味本位でウォッチリストに加えていただける人よりも、私の作品に興味を持って頂けたり、ブログの記事に興味を持って頂けた上で、私のことをウォッチリストに加えていただける人が増えるように私も工夫を続けていきます。
0コメント