【VALU人生30日】2017.09.21
★VALU評論家
綺麗事は一切なしでVALUを評論する
VALUは金が絡むSNSだから
100%資本主義ベースじゃないと成り立たない
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【VALUユーザー存在価値】
※運営のシステム開発には感謝してる前提で♪
1位 ①コインをVALUに入金するユーザー
2位 ②貰ったコインをVALUで流動させるユーザー
3位 ③売買手数料を貰って流動資産を減らす運営
4位 ④本気で生活が苦しいユーザー。資本が必要なユーザー
【ただし引出をしたからには成功した暁にはVALUへ恩返しする】
5位 ⑤コインを引出すだけのユーザー
または貰ったまま放置するユーザー
※以下、①~⑤を上記ユーザーで記す
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【VALUが循環する為には】
①絶対利益が生まれる
利益の定義
お金・人脈・信用
②友情、繋がりが生まれる
③運営がスムーズに出来てVALUのシステムを開発していく
④成功してVALUへ恩返しをする(長期)
⑤要らない
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【VALU悪循環の理由】
①が機能していない
※機能しない理由
1番、安くVAを購入できるのは新規上場者
①は当然、出来るだけ安くでVAを買いたい
しかし、運営が売買手数料の為になのか⑤をドンドン追加して来る
①、②になる筈のユーザーにチュートリアルを用意せず
⑤をドンドン追加して来る
①は新規ユーザーを購入し放置され買い損で終わる
②は①もしくは②からの支援、投資待ちの日々を送っている
①が②に支援、投資しない限り循環する事は100%ない
①が②に支援、投資する為には
②が⑤に間違えて支援、投資しない
※とにかく運営が自分で自分の首を絞めるよな行動を取らない
また、①、②と真剣に向き合う♪
④、⑤を正しく判断し⑤を絶対に追加しない
①→②④が循環すれば
③は確実に成功する
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【改善案】
※運営は売買手数料を今まで通り取ればいい(11%or2%)
1.出金ルール、利用可能BTCルールを作る
2
0コメント